忍者ブログ

   
カテゴリー「ごはん」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨季になったら大発生する、羽の生えた虫、クンビクンビ。
夜になると、うちの電灯にも群がる群がる。

それを調理した兄ちゃんが「クンビクンビいかが?」と、売りに来た。


~クンビクンビの調理法~
ステップ1♪クンビクンビを捕まえる。
ステップ2♪クンビクンビを洗う。
ステップ3♪クンビクンビを炒める。
塩をかけたら、できあがりーーーーっ♪♪

バッタでも応用がきくらしいから、試してみてはっ?!

これをおかずに、ウガリ(とうもろこし粉を練った、タンザニアの主食)と共に食べるらしい。
せっかくなので、ひとつ食べてみた。

=結論=
ん~おいしくもなく、まずくもなく?
いっぱいは、いらん感じ。


久しぶりに手工芸シングルマザーグループを訪れたら、内輪揉めがあったらしく、少し気まずい雰囲気。
ん~、グループで活動することの難しさ。

でも、手工芸グループ初期のメンバーやったASIAが半年ぶりにムベヤに帰ってきて、会いに来てくれて、一気にHAPPY♪になったっ。
ASIA、ムトワラ(タンザニア南東部)にある学校で、頑張って勉強してるよう。
PR
タンザニアには、JICAボランティアの他にも、アメリカのpeace corpボランティア、韓国のKOICAボランティア、ドイツのボランティアたちもいる。

顔見知りやったムベヤ在住の韓国人ボランティアのキムさんが、誕生日パーティーを開くとのことで、ランチに招待してくれた。

私は朝からギラギラクッキーをせっせと準備。


キムさんの家に着くと、私、「わぁ~~!!!!」「ひょ~~!!」と終始、大興奮!!
ちゅーのも、料理大好きというキムさんが準備してくれた素敵料理の数々よ!!


海老入り韓国風ヌードル!どーん!
自家製キムチ!どーん!
ピクルス!どーん!


大根の漬物!どーん!
アボカドサラダ!どーん!


豚肉と野菜のオイスター炒め!どーん!
ピザ風ガーリックトースト!どーん!


もう、うますぎーーーーーー!
お腹いっぱいなのに、食べ続けた。
豚肉の炒めものなんて、赤ワインで煮込んだそう。
キムさん、お料理大好きなんやって。
毎週、遊びに来ていいよって。

大根にいたっては、キムさん、お庭で育てるところからやってはる。


大根食べたの、1年以上ぶり?!

もう感動の嵐やったわ。
お土産に大根2本と自家製キムチ1パックくれたー。

大根おろしが食べれるー!
自家製キムチもめちゃめちゃうまい。
めっちゃカムサハムニダ、キムさん。

色んなことに挑戦しているキムさん。
近所の人たちからも慕われているのが伝わってきた。
うちも頑張らんとなーって思った。

電気の通っていない村で活動するアメリカ人ボランティア達の話も、すごい刺激もらえる。
自分は贅沢な環境にいるんやなーと改めて思う。

韓国人・アメリカ人・日本人がスワヒリ語でコミュニケーションする不思議な空間。


今日も美味しいモノ食べて、またひとつ丸くなったなぁ。
ダイエット宣言したのは、いつのことやったか。
キムさん家、通っちゃう。
ふへへ。
昨日、ココアオレンジマフィンを作ってるとき、ふと思った。
焼き菓子って、炭火の火加減が難しくて、焦げたりして、めちゃ手間かかる。
じゃあ、蒸しケーキってどうなんよ??

っちゅーことで、今回は完全に「蒸し」で作ってみたよねぇー。

もち~っ!!
火加減を気にせんでいいから、楽~。
マーガリンも控えめでヘルシー。

ムベヤで手に入る素材で、精一杯のラッピング。

昨日の「焼き」の方も。

蝶々結びがうまくできん。。。

野菜たっぷりトマトクリームシチューと一緒に食べたっ。


ピーナツ菓子も作って、我が家はお菓子三昧なり。

カリブ・我が家~。

揚げ菓子や焼き菓子は売ってるけど、蒸し菓子を売ってるの見たことない。
これなら、大きな鍋に水入れて、一気にいっぱい作れるし、焦げる心配もない!
誰でも気軽に作れそう。
ただ、こちらの人たちに気に入ってもらえるかどうか~。
  
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]