カテゴリー「ごはん」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2013.04.07 フレッシュスムージー
- 2013.03.16 使い心地、その2
- 2013.01.22 デカイで賞2013
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行中の暴食(※ピザ、クッキー、パン、クッキー、ケーキ、パスタ、ラザニア、クッキー、ケーキ ※繰り返し)の結果・・・
お腹は浮き輪状態、胃は拡張され、なんか常に食べてたーいとゆう気分になるという始末。
ドクターの奥様、料理うますぎっす。
タンザニアでこのレベルの料理、毎日作れちゃいますか!
しかし、こ、これは最強にマズイぞ・・・
健康診断でコレステロール値も引っかかっとるし・・・
ちゅーことで、今日から少し胃に負担がかからない生活を心がけるようにしよ。
運動もこれまで通り継続してっ。
新しいランニングシューズも買ったしっ。
まさかタンザニアでMizunoのシューズが買えるとは。
古着やけど、割とキレイな状態でTsh15,000(約750円)で購入。
野菜買いがてら、少し遠いマーケットに歩いて行って、さぁて、運動運動!
道中、知り合いに出会う。
友達 「ヨーコ!!どこ行くん?車、乗ってきな!」
ヨーコ「ありがとー!でもエスササイズ中やから~」
友達 「久しぶりなんやし、いいから乗って乗って~。エクササイズは帰り道ですればいいっしょ」
ヨーコ「う、じゃあ・・・」
少し遠いマーケットに行こうとすると、結構な頻度で車に乗っている友達に会い、こういう展開になる。
車に乗せてあげるという優しさ。
食べ物をどんどん恵んであげるという優しさ。
断っては失礼にあたるので、断りづらい。
というか、断っても、ゴリ押し。
太れば太った分、褒められるし・・・
タンザニアは、どーも私を肥やしたい様ですな。
マーケットで沢山の野菜と

果物買って、

にんじん&リンゴのフレッシュスムージー作ったぁ。

にんじん大1/2本
りんご小1個
レモン汁1/2分
はちみつ小1
水100ml
美味っ!!!!
スムージー、しばらくはまりそう。
キゴマで買ってきたダガー(小魚)も小分けにして、

近所さんや市場のおばちゃん、同僚にせっせと配る。
よし、明日からまた仕事するぞーーーーーっ!!
お腹は浮き輪状態、胃は拡張され、なんか常に食べてたーいとゆう気分になるという始末。
ドクターの奥様、料理うますぎっす。
タンザニアでこのレベルの料理、毎日作れちゃいますか!
しかし、こ、これは最強にマズイぞ・・・
健康診断でコレステロール値も引っかかっとるし・・・
ちゅーことで、今日から少し胃に負担がかからない生活を心がけるようにしよ。
運動もこれまで通り継続してっ。
新しいランニングシューズも買ったしっ。
まさかタンザニアでMizunoのシューズが買えるとは。
古着やけど、割とキレイな状態でTsh15,000(約750円)で購入。
野菜買いがてら、少し遠いマーケットに歩いて行って、さぁて、運動運動!
道中、知り合いに出会う。
友達 「ヨーコ!!どこ行くん?車、乗ってきな!」
ヨーコ「ありがとー!でもエスササイズ中やから~」
友達 「久しぶりなんやし、いいから乗って乗って~。エクササイズは帰り道ですればいいっしょ」
ヨーコ「う、じゃあ・・・」
少し遠いマーケットに行こうとすると、結構な頻度で車に乗っている友達に会い、こういう展開になる。
車に乗せてあげるという優しさ。
食べ物をどんどん恵んであげるという優しさ。
断っては失礼にあたるので、断りづらい。
というか、断っても、ゴリ押し。
太れば太った分、褒められるし・・・
タンザニアは、どーも私を肥やしたい様ですな。
マーケットで沢山の野菜と
果物買って、
にんじん&リンゴのフレッシュスムージー作ったぁ。
にんじん大1/2本
りんご小1個
レモン汁1/2分
はちみつ小1
水100ml
美味っ!!!!
スムージー、しばらくはまりそう。
キゴマで買ってきたダガー(小魚)も小分けにして、
近所さんや市場のおばちゃん、同僚にせっせと配る。
よし、明日からまた仕事するぞーーーーーっ!!
PR
タンザニア版、ル・クルーゼに引き続き、フライパンも使ってみた。

朝ごはんの定番、チャパティを焼く。

インドの影響が多い、タンザニア料理。
チャパティもインドの料理やけど、タンザニアのチャパティは油たっぷり入れて柔らか~くする。
が、朝から油っぽいのキツいので、私はインド流のカリカリチャパティ。
気になる使い心地は・・・
良好~!!!
すぐ温まる。
油少しで、焼ける。
フッ素加工フライパンも降参?
この鍋とフライパン、どちらも1,000シル(約50円)以下で購入。
「今なら30名様先着で、鍋の蓋もお付けします!!!
いえいえ、それだけではありません!!!
こちらの壷もおつけして~!」
タン~ザネット♪タンザネット~♪夢のタンザネット、イマムラ~♪
通販ごっこ。
・・・すみません、悪ふざけ。
でもそれくらい、お勧めの商品。
日本まで持って帰りたいなぁ。
今日の朝食は、チャパティ、アボカドサラダ、マサラチャイ。

もはや私の主食はアボカドとなりつつある。
フレッシュな野菜や豆が手に入るのが、最高のムベヤ自慢!
フレッシュなスパイスが手に入るのも、タンザニアの自慢!
冷蔵庫ないけど、生きていける。(涼しい気候っていうのもあるけどね)
化学調味料くん、さようなら~。
保存料、なにそれ?着色料、なにそれ?
油の摂取量は半端ないけど。
こちらの料理は油を足して風味を出すことが多い。
使われているのは、ひまわり油。
天気のいい、週末の朝、サイコー。
ふふんふーん♪♪
こっちの生活どっぷり楽しんでるとは言ったものの、仕事のときはイライラして、衝突することも多い。
私の頭の中は「仕事」と「プライベート」の二つのスイッチがある。
普段は仲良い同僚でも、「仕事」モードのとき、私はどうもキツい言い方をしてしまうことが多いらしい。
普通に意見言ってるつもりでも、「ヨーコは厳しい。もっと優しく、言い方があるでしょ」って。
「タンザニア人のように、柔らかく言えば良かった・・・」って反省するのと同時に、お子ちゃまな私は、「もっと真剣に仕事しようよ。ブー。」ってふてくされてしまう。
特にオフィスに行くと、イライラしてしまう。
ふぅ。
慣れたとは言え、仕事に対する姿勢など、まだまだカルチャー・ショックから抜け出せない部分もあるなぁと。
週末はリラックスするのら~。
朝ごはんの定番、チャパティを焼く。
インドの影響が多い、タンザニア料理。
チャパティもインドの料理やけど、タンザニアのチャパティは油たっぷり入れて柔らか~くする。
が、朝から油っぽいのキツいので、私はインド流のカリカリチャパティ。
気になる使い心地は・・・
良好~!!!
すぐ温まる。
油少しで、焼ける。
フッ素加工フライパンも降参?
この鍋とフライパン、どちらも1,000シル(約50円)以下で購入。
「今なら30名様先着で、鍋の蓋もお付けします!!!
いえいえ、それだけではありません!!!
こちらの壷もおつけして~!」
タン~ザネット♪タンザネット~♪夢のタンザネット、イマムラ~♪
通販ごっこ。
・・・すみません、悪ふざけ。
でもそれくらい、お勧めの商品。
日本まで持って帰りたいなぁ。
今日の朝食は、チャパティ、アボカドサラダ、マサラチャイ。
もはや私の主食はアボカドとなりつつある。
フレッシュな野菜や豆が手に入るのが、最高のムベヤ自慢!
フレッシュなスパイスが手に入るのも、タンザニアの自慢!
冷蔵庫ないけど、生きていける。(涼しい気候っていうのもあるけどね)
化学調味料くん、さようなら~。
保存料、なにそれ?着色料、なにそれ?
油の摂取量は半端ないけど。
こちらの料理は油を足して風味を出すことが多い。
使われているのは、ひまわり油。
天気のいい、週末の朝、サイコー。
ふふんふーん♪♪
こっちの生活どっぷり楽しんでるとは言ったものの、仕事のときはイライラして、衝突することも多い。
私の頭の中は「仕事」と「プライベート」の二つのスイッチがある。
普段は仲良い同僚でも、「仕事」モードのとき、私はどうもキツい言い方をしてしまうことが多いらしい。
普通に意見言ってるつもりでも、「ヨーコは厳しい。もっと優しく、言い方があるでしょ」って。
「タンザニア人のように、柔らかく言えば良かった・・・」って反省するのと同時に、お子ちゃまな私は、「もっと真剣に仕事しようよ。ブー。」ってふてくされてしまう。
特にオフィスに行くと、イライラしてしまう。
ふぅ。
慣れたとは言え、仕事に対する姿勢など、まだまだカルチャー・ショックから抜け出せない部分もあるなぁと。
週末はリラックスするのら~。
でっかいアボカド、でっかいバナナ、でっかいカボチャ。
マーケットには色んなサイズの野菜があって、いちいち驚嘆する。
2013年始まって、まだ1ヶ月も経ってないのに、独断と偏見でもう今年のデカイで賞を決定しちゃいました!
(いつ始まってん、そのアワード)
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか・・・・・・じゃん♪♪

2013年デカイで賞受賞作品はっ!
ムベヤ市内、Sokoine Marketで見つけた、巨大ズッキーニ!!!
でっかーーーーーーー!!!
買うように進めたれたけど、私、一人暮らしですよーーーーー。
ねぇ、何人前???
ラタトゥイユ、何日分???
お兄さんの顔、何個分???
規格外の野菜も、こうしてマーケットに並ぶよ。
マーケットには色んなサイズの野菜があって、いちいち驚嘆する。
2013年始まって、まだ1ヶ月も経ってないのに、独断と偏見でもう今年のデカイで賞を決定しちゃいました!
(いつ始まってん、そのアワード)
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか・・・・・・じゃん♪♪
2013年デカイで賞受賞作品はっ!
ムベヤ市内、Sokoine Marketで見つけた、巨大ズッキーニ!!!
でっかーーーーーーー!!!
買うように進めたれたけど、私、一人暮らしですよーーーーー。
ねぇ、何人前???
ラタトゥイユ、何日分???
お兄さんの顔、何個分???
規格外の野菜も、こうしてマーケットに並ぶよ。