忍者ブログ

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家で感じること
実家のある、九州へ戻ってまいりました。


東京では目が回り、「ぎゃーーー!!もう嫌っ!」と思うこと多々やったけど、それは都会のせいやった。
よかった、日本が怖い国じゃなくて・・・


さて、その後、日本に帰ってきてビックリしたことシリーズ第2弾。


●やたらと恐縮される
某有名アパレル店にて。
「大変お待たせして、申し訳ございませんっ」と店員さんに言われた。
え、10秒くらいしか待ってません、わたし。
待つうちに入りません、そんなの。
一日待つとか当たり前でしたから。
そんなに恐縮してくれなくても、ムチで叩いたりしないから。
「すみません」とか、「申し訳ありません」とか、やたらと謝られる。
なんかもう、むしろ、こちらが仕事増やしてすみませんって気持ちになってくるわ。


●信号は守るもの
横断歩道にて、信号じゃなくて車の動きを見てしまう癖が治らん。
というのも、タンザニアでは信号はほとんどなく、あっても機能してない。
なので、信号を見て横断すると即死します。
日本では、信号に従って横断しないといけないんやったね。
忘れてた・・・


●やたらと今後の予定を聞かれる
「今日は何時に帰ってくるの?」「来週の土曜日は何してるの?」「今後の仕事はどうするの?」
タンザニアでは決して聞かれることのなかった質問たち。
今日何時に帰るなんて、そんときになってみないとわからんからね。
あぁ、抜けきれないタンザニアの癖。


●家の塀が低い
町を歩いてると、他所さんの家の中が、覗ける。(覗くな)
タンザニアの家はセキュリティーのため高い塀に囲まれてるし、窓も小さい窓にすべて鉄格子がついてる。
日本の家の窓は大くて、家の中が覗ける~。(だから覗くな)


●やっぱり和食最高
塩鮭、オウイェー!冷麺、オウイェー!豆腐、オウイェー!わかめ、オウイェー!ほっけ、オウイェー!(2回目)
家で食べるご飯が、一番やな。
オカンの作る味噌汁の美味いこと。出汁はイリコ出汁に限りますな。

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
おかえりなさい!!
いつの間にかかえって来てはったんですね!!
後任さんは続くのですか??
大阪来られるときはおしらせくださいませ!!

本当にお疲れ様!体重がんばって戻してね。

今戻りたいよね??うふふ。
きっと短期とかいくんじゃないですか?
うふふふ。
  • おざとも さん |
  • 2013/07/07 (20:03) |
  • Edit |
  • 返信
Re:おかえりなさい!!
おざともさん

今、関西に来てます!!って、来てから連絡するなって話ですが!!
ぎりぎりまで予定を立てられない、タンザニアの癖が抜けません。
週末予定が埋まってしまっているのですが、、、お時間合うとき、ぜひお会いしたいです^^
また関西は来ると思いますし。
体型、戻りますかね?
後任は短期ボランティアで出しています^^
  • from 蓉子 |
  • 2013/07/12 (10:10)
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]