カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.04.11 [PR]
- 2013.06.17 ありがとうWeek第三弾
- 2013.06.15 ありがとうWeek第二弾
- 2013.06.15 ありがとうWeek第一弾
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の今日はお昼から、バブ(おじいちゃん)とビビ(おばあちゃん)に会いに行ってきた。
日本の母からの贈り物、うさちゃん帽子をかぶるケルリーナ。


鼻血ブー並みに可愛い・・・
バブとビビのお家は相変わらず、パラダイスで・・・
ビビが、いーーーーっぱい豪華なご飯を作ってくれ。
庭で採れたもぎたてのバナナ、スイカ、オレンジ、シュガーケーンまで振舞ってくれた。

バブ、「食べろ、食べろ」と言って、どんどんお皿に載せてくる。
日本の祖父母もそうやったな。
孫が沢山食べる姿を見るのは、嬉しいもんなんやろうなー。
食べ終わったら、お庭でごろーーーん。

お日様の下で、なんて幸せなんやーーーー。
そらケルリーナも喜ぶわ。

バブとビビ、最高にナイスカポー!!

タンザニアで、おじいちゃんとおばあちゃんができるなんて、思わんかったな。
ビビは、日本の亡き祖母になんとなく似てて、一緒にいれるのがすごい嬉しいん。
バブ、ビビ、長生きしてねー!!
大好きよー!!
日本の母からの贈り物、うさちゃん帽子をかぶるケルリーナ。
鼻血ブー並みに可愛い・・・
バブとビビのお家は相変わらず、パラダイスで・・・
ビビが、いーーーーっぱい豪華なご飯を作ってくれ。
庭で採れたもぎたてのバナナ、スイカ、オレンジ、シュガーケーンまで振舞ってくれた。
バブ、「食べろ、食べろ」と言って、どんどんお皿に載せてくる。
日本の祖父母もそうやったな。
孫が沢山食べる姿を見るのは、嬉しいもんなんやろうなー。
食べ終わったら、お庭でごろーーーん。
お日様の下で、なんて幸せなんやーーーー。
そらケルリーナも喜ぶわ。
バブとビビ、最高にナイスカポー!!
タンザニアで、おじいちゃんとおばあちゃんができるなんて、思わんかったな。
ビビは、日本の亡き祖母になんとなく似てて、一緒にいれるのがすごい嬉しいん。
バブ、ビビ、長生きしてねー!!
大好きよー!!
PR
ありがとうWeekシリーズ、第二弾。
配属先SIDOの皆しゃまが、お別れディナーに誘ってくれた。
豪華なホテルで、豪華なKuku(鶏肉)!!

コンファレンスルームまで貸し切ってくれ・・・
小さい子供がいるママたちも夜なのに、わざわざ集まってくれ・・・
「え~?!こんなの貰っていいん?!」というような高価な贈り物までいただき・・・
代表のフレンキが小さい箱のプレゼントを手に持ち、緊張して立ってるから・・・
皆が、「緊張してる?!」「心臓バクバクしてる?!」って茶化すから・・・
「結婚してください」って言われるんかと思って、返事どうしようか考えたわ!
「まずは日本の父親に挨拶に来てください」
「ちょっと考えさせて」
「よろしくお願いします」
どうしよーーーーーー!!
って、普通に渡されて、いらん心配やったけど~~~!!
ひゃひゃひゃ。

歌に合わせて踊りながらプレゼントを開封するの図。
MerinaとNeemaも個人的にプレゼントを用意してくれ・・・
NeemaとMama Mdogo歌のプレゼントには、大爆笑させてもらったわ。
最後は日本流、ピースのポーズを皆がしてくれた。

ねぇ、信じられんって。
こんな大好きな家族との生活がもうすぐ終わってしまうん?
今までいろんな国に滞在してきたけど、タンザニアは間違いなく第二の故郷。
大切な家族が沢山おるからね。
さて、今から第三ラウンド行ってきまーす!!
配属先SIDOの皆しゃまが、お別れディナーに誘ってくれた。
豪華なホテルで、豪華なKuku(鶏肉)!!
コンファレンスルームまで貸し切ってくれ・・・
小さい子供がいるママたちも夜なのに、わざわざ集まってくれ・・・
「え~?!こんなの貰っていいん?!」というような高価な贈り物までいただき・・・
代表のフレンキが小さい箱のプレゼントを手に持ち、緊張して立ってるから・・・
皆が、「緊張してる?!」「心臓バクバクしてる?!」って茶化すから・・・
「結婚してください」って言われるんかと思って、返事どうしようか考えたわ!
「まずは日本の父親に挨拶に来てください」
「ちょっと考えさせて」
「よろしくお願いします」
どうしよーーーーーー!!
って、普通に渡されて、いらん心配やったけど~~~!!
ひゃひゃひゃ。
歌に合わせて踊りながらプレゼントを開封するの図。
MerinaとNeemaも個人的にプレゼントを用意してくれ・・・
NeemaとMama Mdogo歌のプレゼントには、大爆笑させてもらったわ。
最後は日本流、ピースのポーズを皆がしてくれた。
ねぇ、信じられんって。
こんな大好きな家族との生活がもうすぐ終わってしまうん?
今までいろんな国に滞在してきたけど、タンザニアは間違いなく第二の故郷。
大切な家族が沢山おるからね。
さて、今から第三ラウンド行ってきまーす!!
アクセサリー製作・販売を一緒にしていた、私の可愛い妹ちゃんたち。
ときには憎まれ口をたたき、喧嘩の絶えない困ったちゃん達やから、最後まで大変やったけど・・・
素直に「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない、そんなお年頃なのかなぁ~と。
でも若いゆえに、2年の間に色んなものを吸収してくれ、すごくすごく頼もしくなったとも思う。
最後は、みんなでウガリを食べに行った。
お腹いっぱいで、笑顔~!!
「ハイ、ウガリ~!!」
ときには憎まれ口をたたき、喧嘩の絶えない困ったちゃん達やから、最後まで大変やったけど・・・
素直に「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない、そんなお年頃なのかなぁ~と。
でも若いゆえに、2年の間に色んなものを吸収してくれ、すごくすごく頼もしくなったとも思う。
最後は、みんなでウガリを食べに行った。
お腹いっぱいで、笑顔~!!
「ハイ、ウガリ~!!」