カテゴリー「旅・風景」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムベヤ市内にある、ロレーザ山。
3回目の登頂ーっ。

最近、ヨガを始めた記念で、ブリッジ。
今回のお供はこちらのゲスト。

うまい棒みたいな形のおにぎりを握ってくれた。
下山後はアイス食べて、夜はジャンキーなKitimoto(豚肉)を食べて、消費して肥えたHappyな一日やったー。
3回目の登頂ーっ。
最近、ヨガを始めた記念で、ブリッジ。
今回のお供はこちらのゲスト。
うまい棒みたいな形のおにぎりを握ってくれた。
下山後はアイス食べて、夜はジャンキーなKitimoto(豚肉)を食べて、消費して肥えたHappyな一日やったー。
PR
イリンガで1泊し、ムベヤからダルまで陸路で戻ってきた。
母と姉の二人を長距離バスに乗せるのは不安やったけど、特に問題もなく無事到着~!
ふぅ、よかった。
ムベヤでは、断水、停電、ダニ、ボコボコ道、やる気のない店員、仕事中にデートするタクシー運転手、砂埃・・・・などなど数々のリアルアフリカを体験したお二人さん。
最初にダルに到着した日には「こんなもんかー」と全く感動してなかったことに、ムベヤから帰ってきた二人は感嘆しまくり。
「いや~、ダルのホテルきれい!」
「タクシーのサービスがすごい!」
「ダルが都会って意味がわかった~!」
と。
ふふ、地方に行って初めてわかること。
わからん言語に、慣れへん習慣ばっかりで疲れたやろうけど、大きな病気や怪我をすることもなく、元気にやっちょるよ~!
母と姉の二人を長距離バスに乗せるのは不安やったけど、特に問題もなく無事到着~!
ふぅ、よかった。
ムベヤでは、断水、停電、ダニ、ボコボコ道、やる気のない店員、仕事中にデートするタクシー運転手、砂埃・・・・などなど数々のリアルアフリカを体験したお二人さん。
最初にダルに到着した日には「こんなもんかー」と全く感動してなかったことに、ムベヤから帰ってきた二人は感嘆しまくり。
「いや~、ダルのホテルきれい!」
「タクシーのサービスがすごい!」
「ダルが都会って意味がわかった~!」
と。
ふふ、地方に行って初めてわかること。
わからん言語に、慣れへん習慣ばっかりで疲れたやろうけど、大きな病気や怪我をすることもなく、元気にやっちょるよ~!
ムベヤ空港から見える、今朝の風景。

手前がロレーザ山(2600m超)で、奥がムベヤ山(2800m超)。
早朝ランニング中にパシャリ。
ゆるすぎる、この空港が好き。
ロレーザ山を見てると、1年半前にマミーと行った大分の由布院を思い出す。
似てると思うの私だけ?
ロレーザ山。

由布岳。
手前がロレーザ山(2600m超)で、奥がムベヤ山(2800m超)。
早朝ランニング中にパシャリ。
ゆるすぎる、この空港が好き。
ロレーザ山を見てると、1年半前にマミーと行った大分の由布院を思い出す。
似てると思うの私だけ?
ロレーザ山。
由布岳。