忍者ブログ

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mafunzo(マフンゾ)
火事になる前から停電と断水やったけど、火事が起きてから電線と水道が完全に断たれた。
毎日、溜めてる水がなくならないかヒヤヒヤしながら、バケツ半分の水で体を洗うのもうまくなってきた。
水、ほんと大切!!
そして、Dunnyにやられたのか、全身がかゆい。
水がない中で、清潔さを保つのに限界を感じる。

Mafunzo(マフンゾ)=トレーニング。

今週一週間、配属先のSIDOで行われている食品加工のトレーニングに参加してます。
農産物が豊富なムベヤでは、食べられることなく悪くなって捨てられてしまう食物が沢山。
そこで、農産物を加工して、付加価値をつけて、売ろうという試み。
予算がなくて、なかなかトレーニング実施まで至らないんやけど、ようやく規定人数が集まった。

まずは、“栄養の粉”という意味の”Unga wa Lishe”作り。
大豆、米、ピーナッツ、とうもろこし粉、Ulezi(きび?)を洗って、日干しして、混ぜて、挽いて、完成。

そして、今日はガーリックペースト作り。


ビン入れて、パッケージングまでやる。

明日と明後日は、フルーツジュースと、黄な粉と、ケーキ。
楽しみ!

トマト、バナナ、アボカド、豆・・・・余る程あるムベヤの農産品で何か名物を作れないやろかー。
おいしそうなモノは思い浮かんでも、タンザニアでウケるかなー。
と、生活改善の可能性を色々と考え中。

また随時、タンザニアのイケてる商品をご紹介しまーす。

今日だけでカメレオン3匹も見たよ。

のびーん。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
No Title
食品加工楽しそうだね。
こんどカメレオン捕まえに行くよ!!!
  • むろ さん |
  • 2011/09/24 (12:22) |
  • Edit |
  • 返信
Re:No Title
むろ
アボカドジュース、おいしかった☆
けど、トレーニングの問題もいっぱい見えてきたぁー。
カメレオン、めっちゃおるわ!
葉っぱと同じ色やから、なかなか見つけれんのやけどね。カリブー!!
  • from 蓉子 |
  • 2011/09/24 (14:52)
TRACKBACK

TrackbackURL

Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]