[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Kanisa(カニサ)
Kanisa(カニサ)=教会。
今日は日曜日。
タンザニア人の友達とローマンカトリック教会に行ってきた。
タンザニアでは海岸沿いはアラブの影響でイスラム教徒が多く、内陸部ではヨーロッパの影響でキリスト教徒が多い。
ここムベヤは内陸部で、ほとんどがキリスト教徒。
以前、ケニアで教会を訪れたときは、すごい大音量の声で説教する宣教師、トランス状態に入って泣き叫ぶ人々・・・そんな光景に慣れない私にはすごく衝撃的て、あまり居心地がいいものではなかった。
今日もちょっと覚悟を決めていったけど、なんっとも静かで、平穏なミサやった。
皆のキレイな歌声を聴いて、なんだか清々しい気分になった。
また行ってみたい。
ミサの後は、友達の家に行って、一緒にタンザニア料理を作った。
友達の名前はFuraha(フラハ)。
スワヒリ語で「喜び」っていう意味。
Furahaは私と同い年で、二人の子供を持つシングルマザー。
お父さん、お父さんの第二夫人(血は繋がってないけど、お母さん)、その子供達やら何やら色んな親戚を含めて、15人家族!
15人分のご飯を作って、お皿洗って、洗濯して・・・
今日一日お手伝いしたけど、これ毎日やるの大変っ!
それに加えて、平日は、私が一緒に活動する竹工芸センターで朝から夕方まで働いてる。
なんとも働き者なタンザニアの若いママたちです。
まだ手洗い洗濯に慣れない私の手は荒れまくりで、ガサガサ子。
もっと生きる術を身につけなくてわっ!
今日は日曜日。
タンザニア人の友達とローマンカトリック教会に行ってきた。
タンザニアでは海岸沿いはアラブの影響でイスラム教徒が多く、内陸部ではヨーロッパの影響でキリスト教徒が多い。
ここムベヤは内陸部で、ほとんどがキリスト教徒。
以前、ケニアで教会を訪れたときは、すごい大音量の声で説教する宣教師、トランス状態に入って泣き叫ぶ人々・・・そんな光景に慣れない私にはすごく衝撃的て、あまり居心地がいいものではなかった。
今日もちょっと覚悟を決めていったけど、なんっとも静かで、平穏なミサやった。
皆のキレイな歌声を聴いて、なんだか清々しい気分になった。
また行ってみたい。
ミサの後は、友達の家に行って、一緒にタンザニア料理を作った。
友達の名前はFuraha(フラハ)。
スワヒリ語で「喜び」っていう意味。
Furahaは私と同い年で、二人の子供を持つシングルマザー。
お父さん、お父さんの第二夫人(血は繋がってないけど、お母さん)、その子供達やら何やら色んな親戚を含めて、15人家族!
15人分のご飯を作って、お皿洗って、洗濯して・・・
今日一日お手伝いしたけど、これ毎日やるの大変っ!
それに加えて、平日は、私が一緒に活動する竹工芸センターで朝から夕方まで働いてる。
なんとも働き者なタンザニアの若いママたちです。
まだ手洗い洗濯に慣れない私の手は荒れまくりで、ガサガサ子。
もっと生きる術を身につけなくてわっ!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
大変みたいだけど、ようこらしく乗り切って~(>_<)応援してます♪
新米主婦頑張ってるんやね♪♪いいお嫁サンだ★
洗濯ほんっと嫌いやけど、洗ってるってより汚してるとしか思えへんけど、慣れるよーに頑張りまーす!!ありがとー!!