[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イリンガにて
ムベヤとダルエスサラームの間にあるイリンガという町で第一回ルアハマラソンが開催された。
キリマンジャロマラソン以来のハーフマラソンに私も挑戦!
協力隊仲間4人と、KOICA(韓国人ボランティア)6人と、ピースコー(アメリカ人ボランティア)たちが大集合。

(むろ、写真拝借しまーす)
第一回ということで、なんとなーく不安やったけど、案の定、ゆる~いマラソン大会やった。
ゆるポイントはこちら。
・給水ポイント、少なっ。(2箇所あったけど、1箇所は途中で水なくなったらしい)
・沿道の応援、ちらほら程度。(いつものごとく「チナ~(中国人~!)フンヒーハー!」の連呼)
・参加者少ないため、前の人も後ろの人も見えへんくらい離れてしまい、まさかの一人ラン。(あれ?大会に参加してるんやっけ?)
・交通規制ほとんどしていないため、普通に車走ってる。
・ある程度の人がゴールしたら、関係者撤収。(途中の人からゴール地点どこかわからんくなる)
・交通規制されてないため、乗り合いバスで帰ってくる参加者。
などなど・・・さすが、タンザニアっ!
往路は、下りをダダダーッと。
復路は、箱根駅伝なみの上り。
ハーフマラソンってか、これ、ハーフクロスカントリー!
途中、見物してる村人が途切れたところで、野原へ駆け込み天然トイレ。
THE・ワイルドマラソン。
そんなこともありつつも、無事、一度も歩くことなく完走できた~!
タイムも満足の1時間59分!
やった~2時間切りっ!
なんとーーー!女性陣の中で4位やったーーー!
って、参加者少ないからね。
惜しくもメダル逃したっ。
次回は目指せメダル圏内!
しかし、第二回があるのかどうかは、謎。
今日は、予想してたものの、肺まで(?)筋肉痛~!!
しんどかったけど、よいリフレーッシュ!!!になった。
イリンガにやってきたついでに、活動もしちゃえってことで。
イリンガは欧米人も多く、オサレなカフェやお店なども多いので、マラソン後は営業活動へっ。
とっても素敵な雰囲気の中、おいしいギリシャ料理を提供してくれる、こちらのレストランで!!

シングルマザー達のアクセサリーが販売されることになりました~!!

もうオーナーさん、めっちゃええ人。
飛び込み営業は勇気がいるけど・・・こっちが勇気つけられるような対応をしていただいた。
皆さん、イリンガへお越しの際はご贔屓に。
タンザニア各地の素敵グッズが販売されていて、ご飯もおいしいです。
キリマンジャロマラソン以来のハーフマラソンに私も挑戦!
協力隊仲間4人と、KOICA(韓国人ボランティア)6人と、ピースコー(アメリカ人ボランティア)たちが大集合。
(むろ、写真拝借しまーす)
第一回ということで、なんとなーく不安やったけど、案の定、ゆる~いマラソン大会やった。
ゆるポイントはこちら。
・給水ポイント、少なっ。(2箇所あったけど、1箇所は途中で水なくなったらしい)
・沿道の応援、ちらほら程度。(いつものごとく「チナ~(中国人~!)フンヒーハー!」の連呼)
・参加者少ないため、前の人も後ろの人も見えへんくらい離れてしまい、まさかの一人ラン。(あれ?大会に参加してるんやっけ?)
・交通規制ほとんどしていないため、普通に車走ってる。
・ある程度の人がゴールしたら、関係者撤収。(途中の人からゴール地点どこかわからんくなる)
・交通規制されてないため、乗り合いバスで帰ってくる参加者。
などなど・・・さすが、タンザニアっ!
往路は、下りをダダダーッと。
復路は、箱根駅伝なみの上り。
ハーフマラソンってか、これ、ハーフクロスカントリー!
途中、見物してる村人が途切れたところで、野原へ駆け込み天然トイレ。
THE・ワイルドマラソン。
そんなこともありつつも、無事、一度も歩くことなく完走できた~!
タイムも満足の1時間59分!
やった~2時間切りっ!
なんとーーー!女性陣の中で4位やったーーー!
って、参加者少ないからね。
惜しくもメダル逃したっ。
次回は目指せメダル圏内!
しかし、第二回があるのかどうかは、謎。
今日は、予想してたものの、肺まで(?)筋肉痛~!!
しんどかったけど、よいリフレーッシュ!!!になった。
イリンガにやってきたついでに、活動もしちゃえってことで。
イリンガは欧米人も多く、オサレなカフェやお店なども多いので、マラソン後は営業活動へっ。
とっても素敵な雰囲気の中、おいしいギリシャ料理を提供してくれる、こちらのレストランで!!
シングルマザー達のアクセサリーが販売されることになりました~!!
もうオーナーさん、めっちゃええ人。
飛び込み営業は勇気がいるけど・・・こっちが勇気つけられるような対応をしていただいた。
皆さん、イリンガへお越しの際はご贔屓に。
タンザニア各地の素敵グッズが販売されていて、ご飯もおいしいです。
PR
COMMENT