[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キゴマ
タンザニア最西端、キゴマという町に来てる。
タンガニーカ湖というデッカーーイ湖で有名な町。
Wikipedia氏によると、世界で2番目に大きな淡水湖、1番深い淡水湖らしい。
コンゴ民主共和国、ブルンディ、ザンビア、とも接してる湖。
なんでこんなタンザニアの辺境に来ているかというと・・・

オーストラリア留学時代の大親友、ジョセフィンがキゴマへやって来た~!!
お医者さんの卵であるジョセフィンは、キリスト教系の病院で1ヶ月、ボランティアするそう。
こないだ結婚したばかりの旦那様、パトリックも一緒にやって来た~!!

二人に再会するのは、二人が日本に遊びに来てくれたとき以来、5年ぶり!!
まさか、タンザニアで再会するとはね。
オーストラリアで出会ったアメリカ人のジョセフィンが、日本人の私とタンザニアで再会。
ふふふー、楽しいやないか。
キゴマは、沢山の丘と湖がある静かな町。
ムベヤと違って、車がめちゃめちゃ少ない。
赤土の家、赤土のビーチ、小さな町。

教会系のアメリカ人ドクターのお家にお邪魔してるんやけど・・・ここはパラダイスですか?!
最高の湖の眺め、お湯が出るシャワー、奥様手作りのグラタン・アイスクリーム・クッキー・シャーベット、旦那様お手製エスプレッソ、図書館かと思うほどの本・・・
しばらく快適生活させていただいてます。
今日はシュノーケリングしてきた。
めっちゃめちゃ透き通ってて、キレイな湖やった。
タンザニアで流行っているキゴマの音楽、一度you tubeでチェケラしてみてね。
http://www.youtube.com/watch?v=SmxmqPwysqE
キゴマ出身の有名アーティスト達が歌ってて、なかなかイイ感じのノリ!
今日は、キリスト教徒にとっては一大イベントのイースター。
イエス・キリストが亡くなった日。
今年はタンザニアのキゴマで、アメリカ流・イースターエッグ(卵形のチョコレート)で祝った。

キゴマでも結局、食べ過ぎちゃう。
PR
タンガニーカ湖というデッカーーイ湖で有名な町。
Wikipedia氏によると、世界で2番目に大きな淡水湖、1番深い淡水湖らしい。
コンゴ民主共和国、ブルンディ、ザンビア、とも接してる湖。
なんでこんなタンザニアの辺境に来ているかというと・・・
オーストラリア留学時代の大親友、ジョセフィンがキゴマへやって来た~!!
お医者さんの卵であるジョセフィンは、キリスト教系の病院で1ヶ月、ボランティアするそう。
こないだ結婚したばかりの旦那様、パトリックも一緒にやって来た~!!
二人に再会するのは、二人が日本に遊びに来てくれたとき以来、5年ぶり!!
まさか、タンザニアで再会するとはね。
オーストラリアで出会ったアメリカ人のジョセフィンが、日本人の私とタンザニアで再会。
ふふふー、楽しいやないか。
キゴマは、沢山の丘と湖がある静かな町。
ムベヤと違って、車がめちゃめちゃ少ない。
赤土の家、赤土のビーチ、小さな町。
教会系のアメリカ人ドクターのお家にお邪魔してるんやけど・・・ここはパラダイスですか?!
最高の湖の眺め、お湯が出るシャワー、奥様手作りのグラタン・アイスクリーム・クッキー・シャーベット、旦那様お手製エスプレッソ、図書館かと思うほどの本・・・
しばらく快適生活させていただいてます。
今日はシュノーケリングしてきた。
めっちゃめちゃ透き通ってて、キレイな湖やった。
タンザニアで流行っているキゴマの音楽、一度you tubeでチェケラしてみてね。
http://www.youtube.com/watch?v=SmxmqPwysqE
キゴマ出身の有名アーティスト達が歌ってて、なかなかイイ感じのノリ!
今日は、キリスト教徒にとっては一大イベントのイースター。
イエス・キリストが亡くなった日。
今年はタンザニアのキゴマで、アメリカ流・イースターエッグ(卵形のチョコレート)で祝った。
キゴマでも結局、食べ過ぎちゃう。
COMMENT