[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Kushona(クショナ)
Kushona(クショナ)=お裁縫。
近所の縫製屋さんに初出勤してきた。
いつもはこんな風にミシンで作業してはるんやけど

今日は停電のため、手作業のみ。
Dada2人と一緒にひたすら巾着の紐通し。

午前中しかしてないのに、肩凝ったー!
タンザニア人のママが経営してるこの会社。
話を聞くと、デザインも指導役もこのママがしてるのだそう。
昨年、日本の「KAIZEN」プログラムを受けて、ディスプレイの仕方や工場の配置を一新したそう。
ホンマにオシャレ。

従業員のアイデアを募集する貼り紙をしていたり、スーパーバイザーが見回っていたり、活動の参考になりそうなことがたっくさん。
また明後日あたりお手伝いに行かせてもらおう。
不器用子(ブキ蓉子)が作った手縫い巾着&シュシュ。

近所の縫製屋さんに初出勤してきた。
いつもはこんな風にミシンで作業してはるんやけど
今日は停電のため、手作業のみ。
Dada2人と一緒にひたすら巾着の紐通し。
午前中しかしてないのに、肩凝ったー!
タンザニア人のママが経営してるこの会社。
話を聞くと、デザインも指導役もこのママがしてるのだそう。
昨年、日本の「KAIZEN」プログラムを受けて、ディスプレイの仕方や工場の配置を一新したそう。
ホンマにオシャレ。
従業員のアイデアを募集する貼り紙をしていたり、スーパーバイザーが見回っていたり、活動の参考になりそうなことがたっくさん。
また明後日あたりお手伝いに行かせてもらおう。
不器用子(ブキ蓉子)が作った手縫い巾着&シュシュ。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
自分で動いてちゃんと活動して、ホントにいんまちゃんステキやなぁ。
あたしも見習いたいなぁ。
てか!!
いんまちゃんどこが不器用?!
巾着とシュシュ!!!かわいすぎますがな!!!!!!!
定期購読ありがとうございます笑
のんび~り活動してます。
もっとテキパキ動かなアカンなぁーと思う><
めーーーちゃ不器用やで…。
玉結びさえ危うかったもん!笑
これから腕を磨きます♪♪