[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ngabya Bakeryでケーキ作り
休日返上・出前出張で、ケーキ作りを教えてきたっ。
ファミリーで協力して経営してるNgabya Bakery。
「ンガビャ」ってすごい言いにくい。ンガビャ。
立派なオーブンがあって、私のテンションも上がる~!
本日のメニューは、スポンジケーキと、パウンドケーキ3種(レモン・紅茶・バナナシナモン)。
スポンジケーキを作るのに、卵白を泡立て、メレンゲを作る。
すると、大人から子供まで、「卵が立ってる~!」と、テンション上がる上がる。
いいリアクションをしてくれるから、教えてて楽しい。
「メレンゲ」というドイツ語が気に入ったらしく、「メレンゲ」「メレンゲ」と皆、連呼してた。
新しい食品に対して保守的なタンザニア人なので、受け入れられるのか不安やったけど、今日作ったケーキはどれも大好評。
なかでも、レモンケーキは大好評で、めっちゃ美味しかった~。
スポンジもフワフワに焼けて、皆で試食会。

ケーキ4つ、ペロっとたいらげてくれちゃって、嬉しい~。
食いしん坊が待ちきれずに一個食べちゃった。
Ngabya Family。男三兄弟。

お礼にと、採れたて天然蜂蜜をいただいたんやけど、これがまた、うっまい!!
今まで食べたどの蜂蜜よりうまい。
日本で売るとすごい値がつきそうなローカル蜂蜜、贅沢~。
教えた甲斐があったなぁ!
って、現金すぎ?!
いつ停電するかわからない、冷蔵庫がない、バターやグラニュー糖は高くて使えない、生クリームなんて手に入らない・・・「ないない」を言い出したら切りがない。
でも、「ある」モノに目を向け、新らしいアイデアをちょこっと入れてあげるだけで、よりよい環境が作れる。
高い教育を受けた人ほど、そういう「あるある」の部分に目を向けられず、「ない」ものに目を向けてることが多いなーと感じる。
これからも「あるある探検隊」(←懐かしいっ)をモットーにやってこ。
バンブーのママ達も新商品を一生懸命作ってくれてる。

自分の成長のために、積極的に学ぼうとし、頑張ってる人の姿、大好き。
ファミリーで協力して経営してるNgabya Bakery。
「ンガビャ」ってすごい言いにくい。ンガビャ。
立派なオーブンがあって、私のテンションも上がる~!
本日のメニューは、スポンジケーキと、パウンドケーキ3種(レモン・紅茶・バナナシナモン)。
スポンジケーキを作るのに、卵白を泡立て、メレンゲを作る。
すると、大人から子供まで、「卵が立ってる~!」と、テンション上がる上がる。
いいリアクションをしてくれるから、教えてて楽しい。
「メレンゲ」というドイツ語が気に入ったらしく、「メレンゲ」「メレンゲ」と皆、連呼してた。
新しい食品に対して保守的なタンザニア人なので、受け入れられるのか不安やったけど、今日作ったケーキはどれも大好評。
なかでも、レモンケーキは大好評で、めっちゃ美味しかった~。
スポンジもフワフワに焼けて、皆で試食会。
ケーキ4つ、ペロっとたいらげてくれちゃって、嬉しい~。
食いしん坊が待ちきれずに一個食べちゃった。
Ngabya Family。男三兄弟。
お礼にと、採れたて天然蜂蜜をいただいたんやけど、これがまた、うっまい!!
今まで食べたどの蜂蜜よりうまい。
日本で売るとすごい値がつきそうなローカル蜂蜜、贅沢~。
教えた甲斐があったなぁ!
って、現金すぎ?!
いつ停電するかわからない、冷蔵庫がない、バターやグラニュー糖は高くて使えない、生クリームなんて手に入らない・・・「ないない」を言い出したら切りがない。
でも、「ある」モノに目を向け、新らしいアイデアをちょこっと入れてあげるだけで、よりよい環境が作れる。
高い教育を受けた人ほど、そういう「あるある」の部分に目を向けられず、「ない」ものに目を向けてることが多いなーと感じる。
これからも「あるある探検隊」(←懐かしいっ)をモットーにやってこ。
バンブーのママ達も新商品を一生懸命作ってくれてる。
自分の成長のために、積極的に学ぼうとし、頑張ってる人の姿、大好き。
PR
COMMENT