[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯車が合う
一度歯車が合うと、物事はトントン~っと進むもんなんやなぁーと。
時間がかかっても、きちんと会話する時間をとることで、シングルマザー達との距離がぐぅーっと縮まり、再び笑いが絶えない空間になった。
くだらん話(得意の「うっとおしいメンズシリーズ」)で雰囲気がパッと明るくなり、
一人ひとりに責任ある仕事を与えることでモチベーションが上がり、
彼女たちに発言してもらうことで、理解が深まり、
なんか・・・よかった~。

彼女たちと一緒に活動できて嬉しいなぁと思う。
(一番左の女性は、NGOのフィールドワーカーさん)
それで今日、突然の思いつきで、明日と明後日、メンバーの一人と出張することになった。
というのも、メンバーはこれまでムベヤ州を出たことない子たちばかりで、商品の販売先であるダルエスサラームやイリンガを訪れたことがない。
どんなところで、どんな風にディスプレイされてるかも知らんし、他にどんな商品があるのか、どんな値段で売られてるのかも知らん。
持っていくより郵送した方が安いから、今回はイリンガへ商品を郵送しようと思ってたんやけど、ふと提案してみた。
「明日、商品持って、イリンガに勉強会に行ってみる?」
そしたら、「行きたい!」「どんな風にディスプレイしてあるか、他にどんな商品があるのか見てみたい!」とポジティブな答えが返ってきた。
もちろんホンマは皆で行けたらいいんやけど、グループのお財布の状況と相談した結果、リーダーのフローラが代表として行くことになった。
・ハンディクラフト製作をしている団体の見学し、商品開発や品質管理について学ぶ
・雑貨屋を巡り、商品の陳列、デザインの傾向、値段設定などを学ぶ
・オーダーしてくれているオーナーさんのところへ挨拶へ行き、顧客を知る
というスケジュールで出張勉強会をすることに決定!
ママたちはバス代、宿代、食事代などを相談して、代表のフローラに50,000シリングを託してた。
普段、1,000シリング、2,000シリングを工面してる彼女たちにとっては、少ない支出ではないはずやけど、学びたいという気持ちから、思い切ってくれた。
一緒にバスチケットを買いに行くとき、フローラがいつもよりルンルンしてたから、なんかこっちも嬉しくなってもーたやん。
でも調子に乗り過ぎてもアカンから、
「いつもみたいに遅刻するなよ~」
「ちゃんとノート持参して、学んだことをメモして、皆に発表するんやで~」
「商品、家に忘れるなよ~」
と、尻を叩いてやりました。
一人でホテルに泊まるのも、初めてやという彼女。
学びの多い旅になればいいな。
私も、いつもより数倍、ワクワクの旅。
明日持って行く商品たち。

もうメンバーの一員?
マーガレットの娘ちゃん、ビビアン。

時間がかかっても、きちんと会話する時間をとることで、シングルマザー達との距離がぐぅーっと縮まり、再び笑いが絶えない空間になった。
くだらん話(得意の「うっとおしいメンズシリーズ」)で雰囲気がパッと明るくなり、
一人ひとりに責任ある仕事を与えることでモチベーションが上がり、
彼女たちに発言してもらうことで、理解が深まり、
なんか・・・よかった~。
彼女たちと一緒に活動できて嬉しいなぁと思う。
(一番左の女性は、NGOのフィールドワーカーさん)
それで今日、突然の思いつきで、明日と明後日、メンバーの一人と出張することになった。
というのも、メンバーはこれまでムベヤ州を出たことない子たちばかりで、商品の販売先であるダルエスサラームやイリンガを訪れたことがない。
どんなところで、どんな風にディスプレイされてるかも知らんし、他にどんな商品があるのか、どんな値段で売られてるのかも知らん。
持っていくより郵送した方が安いから、今回はイリンガへ商品を郵送しようと思ってたんやけど、ふと提案してみた。
「明日、商品持って、イリンガに勉強会に行ってみる?」
そしたら、「行きたい!」「どんな風にディスプレイしてあるか、他にどんな商品があるのか見てみたい!」とポジティブな答えが返ってきた。
もちろんホンマは皆で行けたらいいんやけど、グループのお財布の状況と相談した結果、リーダーのフローラが代表として行くことになった。
・ハンディクラフト製作をしている団体の見学し、商品開発や品質管理について学ぶ
・雑貨屋を巡り、商品の陳列、デザインの傾向、値段設定などを学ぶ
・オーダーしてくれているオーナーさんのところへ挨拶へ行き、顧客を知る
というスケジュールで出張勉強会をすることに決定!
ママたちはバス代、宿代、食事代などを相談して、代表のフローラに50,000シリングを託してた。
普段、1,000シリング、2,000シリングを工面してる彼女たちにとっては、少ない支出ではないはずやけど、学びたいという気持ちから、思い切ってくれた。
一緒にバスチケットを買いに行くとき、フローラがいつもよりルンルンしてたから、なんかこっちも嬉しくなってもーたやん。
でも調子に乗り過ぎてもアカンから、
「いつもみたいに遅刻するなよ~」
「ちゃんとノート持参して、学んだことをメモして、皆に発表するんやで~」
「商品、家に忘れるなよ~」
と、尻を叩いてやりました。
一人でホテルに泊まるのも、初めてやという彼女。
学びの多い旅になればいいな。
私も、いつもより数倍、ワクワクの旅。
明日持って行く商品たち。
もうメンバーの一員?
マーガレットの娘ちゃん、ビビアン。
PR
COMMENT