[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッバイ、ホソミ夫妻
この一週間ムベヤの我が家に滞在してはった世界旅行中のホソミ夫妻が、今朝マラウィに向けて出発。
日本食&野菜のオンパレードの素敵な一週間やったな。
サトシさんの誕生日には、Kuku(クク)=鶏を殺めて解体するのにも挑戦っ。

さっと殺めてあげたかったけど、ナイフが切れんくて苦しませてしまった。
でも、本日のクク子もおいしくいただいた。

紅茶のパウンドケーキも今までで一番おいしく作れたー!

アサミさんは、デザインや色選びが上手で、ママ達の新商品開発を一緒に考えてくれた。
アサミさんが作ったライオンのキーホルダー。

味があって、可愛い。
二人には色んなアイデアをもらった。
この二週間は、クワヘリ(さよなら)とカリブ(ようこそ)が沢山あって、すごい勢いで周りが変化していく感じやったな。
別れと出会いと、寂しさと喜びと、色んな感情が交互にやってきて、忙しくないはずなのに、そんな自分の気持ちについていくのに必死。
周りが変化していって、自分だけ取り残されてるような、なんやろこの感じ。
それでも変わらず傍にいてくれる人がいることにふと気づく。
今日も”Mambo?”って挨拶する相手がいて、
“オフィス来ないの?”って電話してくれる人がいて、
“元気?”って心配してくれる人がいて、
顔を見に家まで来てくれる人がいて、
そんな感じで、タンザニアの友達に支えられながら、元気にやっとるよ。
活動の方は、まだまだ上がったり下がったりやけどね。
日本食&野菜のオンパレードの素敵な一週間やったな。
サトシさんの誕生日には、Kuku(クク)=鶏を殺めて解体するのにも挑戦っ。
さっと殺めてあげたかったけど、ナイフが切れんくて苦しませてしまった。
でも、本日のクク子もおいしくいただいた。
紅茶のパウンドケーキも今までで一番おいしく作れたー!
アサミさんは、デザインや色選びが上手で、ママ達の新商品開発を一緒に考えてくれた。
アサミさんが作ったライオンのキーホルダー。
味があって、可愛い。
二人には色んなアイデアをもらった。
この二週間は、クワヘリ(さよなら)とカリブ(ようこそ)が沢山あって、すごい勢いで周りが変化していく感じやったな。
別れと出会いと、寂しさと喜びと、色んな感情が交互にやってきて、忙しくないはずなのに、そんな自分の気持ちについていくのに必死。
周りが変化していって、自分だけ取り残されてるような、なんやろこの感じ。
それでも変わらず傍にいてくれる人がいることにふと気づく。
今日も”Mambo?”って挨拶する相手がいて、
“オフィス来ないの?”って電話してくれる人がいて、
“元気?”って心配してくれる人がいて、
顔を見に家まで来てくれる人がいて、
そんな感じで、タンザニアの友達に支えられながら、元気にやっとるよ。
活動の方は、まだまだ上がったり下がったりやけどね。
PR
COMMENT