[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初・飛行機の旅
ケニアの広域研修からムベヤに帰ってきたー。
ただいまっ。
怒涛の1週間、色々学んできたー。
今回の旅は、ムベヤ→ダルエスサラーム間を初めて飛行機で移動!
バスやと13時間以上かかるのに、飛行機やと3時間弱。
朝10時前にムベヤに着くなんて、飛行機ってすごーっ。
ぶぃーーーん。
中継点、イリンガ空港の近く。

12人乗りのめっちゃ小さい飛行機やでーん。

これ、ムベヤ空港。

空港のすぐ横、民家。
滑走路、フツーにおばちゃんとか学生とか歩いてる。
そして、この滑走路、私の毎朝のランニングコース。
コンクリートじゃなくて、砂利道。
よって、発着陸時ボッコボコ。
滑走路としてはイマイチやけど、ランニングコースとしては山々がキレイに見えて最高?!
ちなみに、ただ今、ムベヤ郊外に国際空港を建設中。
完成予定は今年の7月やって、キクエテ大統領が空港開通の式典にもやってきたけど、例のごとく完成してませーん。
きっと私の任期中には、完成せーへんやろう。
ホンマに空港できるんかいな。
任地に戻ってきてホッとすると同時に、1週間近く断水してるらしく、ちょっと残念ーっ。
節水生活せんとなぁ。
ただいまっ。
怒涛の1週間、色々学んできたー。
今回の旅は、ムベヤ→ダルエスサラーム間を初めて飛行機で移動!
バスやと13時間以上かかるのに、飛行機やと3時間弱。
朝10時前にムベヤに着くなんて、飛行機ってすごーっ。
ぶぃーーーん。
中継点、イリンガ空港の近く。
12人乗りのめっちゃ小さい飛行機やでーん。
これ、ムベヤ空港。
空港のすぐ横、民家。
滑走路、フツーにおばちゃんとか学生とか歩いてる。
そして、この滑走路、私の毎朝のランニングコース。
コンクリートじゃなくて、砂利道。
よって、発着陸時ボッコボコ。
滑走路としてはイマイチやけど、ランニングコースとしては山々がキレイに見えて最高?!
ちなみに、ただ今、ムベヤ郊外に国際空港を建設中。
完成予定は今年の7月やって、キクエテ大統領が空港開通の式典にもやってきたけど、例のごとく完成してませーん。
きっと私の任期中には、完成せーへんやろう。
ホンマに空港できるんかいな。
任地に戻ってきてホッとすると同時に、1週間近く断水してるらしく、ちょっと残念ーっ。
節水生活せんとなぁ。
PR
COMMENT