カテゴリー「ファッション」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2011.10.24 NewキテンゲCollection♪
- 2011.08.17 mpya(ンピャ)
- 2011.08.03 Nguo(ングオ)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Nguo(ングオ)=服。
いつも言ってるけど、タンザニアの女性達みんな、オッシャレ!
「キテンゲ」と呼ばれる布でドレスを作ったり、「カンガ」と呼ばれる布を色んな形に巻いたり、「キコイ」と呼ばれるストールをうまく掛けたり、十人十色でホンマに素敵。
布屋さんで気に入った布を買って、フンディと呼ばれる職人さんのところに持っていったら、オーダーメイドで服を縫ってくれる。
一週間もかからんうちに、自分サイズで自分好みの服を作ってもらえるから、嬉しい。
布の色も柄もいーっぱいあって、選ぶのに悩む悩む!
どんな服を作ってもらうか考えるのがすごく楽しい。
初めて作ってもらったのは、こちらの上下ツーピース。
スーツの代わりに、フォーマルとしても着れる。

この時に着てるスカートがそれ。

聖なるバオバブの木に抱きつくの図。
ほんでほんでー、先週お願いしといたワンピースが今日出来上がったっ♪

今回は大人っぽい柄にしてみた。
任地が寒いから長袖にしてもらったんやけど、袖をクルクルーっと巻いて、ボタンを留めたら、半袖にもなる!

そんな細かい要望にも応えてくれるオーダーメイドの嬉しさ。
出来上がったらその場で試着して、サイズが合わないところなどがあればチャチャッと縫い直してくれる。
できあがりまでのワクワク感が癖になる!
何よりも、一生大切に着ようって思える。
ずーっと着られるように、体型が変わらんように注意せんとねっ。
いつも言ってるけど、タンザニアの女性達みんな、オッシャレ!
「キテンゲ」と呼ばれる布でドレスを作ったり、「カンガ」と呼ばれる布を色んな形に巻いたり、「キコイ」と呼ばれるストールをうまく掛けたり、十人十色でホンマに素敵。
布屋さんで気に入った布を買って、フンディと呼ばれる職人さんのところに持っていったら、オーダーメイドで服を縫ってくれる。
一週間もかからんうちに、自分サイズで自分好みの服を作ってもらえるから、嬉しい。
布の色も柄もいーっぱいあって、選ぶのに悩む悩む!
どんな服を作ってもらうか考えるのがすごく楽しい。
初めて作ってもらったのは、こちらの上下ツーピース。
スーツの代わりに、フォーマルとしても着れる。
この時に着てるスカートがそれ。
聖なるバオバブの木に抱きつくの図。
ほんでほんでー、先週お願いしといたワンピースが今日出来上がったっ♪
今回は大人っぽい柄にしてみた。
任地が寒いから長袖にしてもらったんやけど、袖をクルクルーっと巻いて、ボタンを留めたら、半袖にもなる!
そんな細かい要望にも応えてくれるオーダーメイドの嬉しさ。
出来上がったらその場で試着して、サイズが合わないところなどがあればチャチャッと縫い直してくれる。
できあがりまでのワクワク感が癖になる!
何よりも、一生大切に着ようって思える。
ずーっと着られるように、体型が変わらんように注意せんとねっ。