カテゴリー「ファッション」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2012.04.25 古着バンザ~イ
- 2012.01.28 Saloni(サローニ)
- 2012.01.08 ワンピ&2WAYプルオーバー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アフリカ布で作った服は紹介してきたけど、普段そればっかり着てるかっていうと、そうじゃないので、他のレパートリーもご紹介。
都市のヤングたちは、基本的に外国から輸入されてきた古着をキレイに着こなしてることが多い。
こんな感じでね。

ムベヤはザンビアの国境ということもあって、古着が安く売られてる。
私もたまに家の前の市場で、クッチャクチャになった古着をあさり、その場で試着し、購入。
上の写真のワンピースも古着市でゲットしたもの。
日本でも売ってそうやろ?
これなんと、1000シル(約60円)!
ご飯一食分より安い。
ヨーコ: 「これいくら~?」
おばちゃん: 「2000シル~」
ヨーコ: 「はっ?!(安っ!)」
おばちゃん: 「えぇ~高い~?しょうがないなぁ~。じゃあ1000シルでいいよ~」
ヨーコ: 「はっ?!(そっちの驚きじゃなかったんやけど、さらに安くなるんかい!)」
この日は3着ゲット~。
日本のヤングレディースたちが好きな、「ローリーズファーム」とかも売ってて、びっくりした。
古着市、結構いいブランドとかもあって、なかなかおもしろい。
都市のヤングたちは、基本的に外国から輸入されてきた古着をキレイに着こなしてることが多い。
こんな感じでね。
ムベヤはザンビアの国境ということもあって、古着が安く売られてる。
私もたまに家の前の市場で、クッチャクチャになった古着をあさり、その場で試着し、購入。
上の写真のワンピースも古着市でゲットしたもの。
日本でも売ってそうやろ?
これなんと、1000シル(約60円)!
ご飯一食分より安い。
ヨーコ: 「これいくら~?」
おばちゃん: 「2000シル~」
ヨーコ: 「はっ?!(安っ!)」
おばちゃん: 「えぇ~高い~?しょうがないなぁ~。じゃあ1000シルでいいよ~」
ヨーコ: 「はっ?!(そっちの驚きじゃなかったんやけど、さらに安くなるんかい!)」
この日は3着ゲット~。
日本のヤングレディースたちが好きな、「ローリーズファーム」とかも売ってて、びっくりした。
古着市、結構いいブランドとかもあって、なかなかおもしろい。
PR
裁縫の腕がいいと噂のMatandiko(マタンディーコ)さんにワンピースとプルオーバーを注文して2週間。
出来上がったと電話があったので、取りに行ってきた。
わくわく。
キテンゲで作ったギャザーワンピの出来上がりは・・・
どーん

おー!いいぞいいぞ、Matandikoさん~!
続いて、カンガで作ったプルオーバーの出来上がりは・・・
どどーん

やっほ~い、Matandikoさん~!
後ろ

このプルオーバー、前後どっちでも着用可能!

ポイントは、Matandikoさんが遊び心きかしてアレンジしてくれたカンガ地のボタンと、リボン。

試作品をお願いしていたポーチも。

縫い目にアレンジ効いてるやーん。
余り布でポーチを作ってもらって、商品にしたいなぁーと考え中。
ズボンの洗濯が面倒でしょうがないから、ワンピのヘビーローテーション決定~!
自分がお願いした通りに作ってくれるから、アレンジするのがめちゃ楽しいっ。
日本でも売れるんちゃうかなぁー?どうやろ?
(あ、モデルが若干見苦しいことへの苦情受付は終了いたしました。がらがらぴしゃん。)
出来上がったと電話があったので、取りに行ってきた。
わくわく。
キテンゲで作ったギャザーワンピの出来上がりは・・・
どーん
おー!いいぞいいぞ、Matandikoさん~!
続いて、カンガで作ったプルオーバーの出来上がりは・・・
どどーん
やっほ~い、Matandikoさん~!
後ろ
このプルオーバー、前後どっちでも着用可能!
ポイントは、Matandikoさんが遊び心きかしてアレンジしてくれたカンガ地のボタンと、リボン。
試作品をお願いしていたポーチも。
縫い目にアレンジ効いてるやーん。
余り布でポーチを作ってもらって、商品にしたいなぁーと考え中。
ズボンの洗濯が面倒でしょうがないから、ワンピのヘビーローテーション決定~!
自分がお願いした通りに作ってくれるから、アレンジするのがめちゃ楽しいっ。
日本でも売れるんちゃうかなぁー?どうやろ?
(あ、モデルが若干見苦しいことへの苦情受付は終了いたしました。がらがらぴしゃん。)