[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘビロテのワンピたち
久しぶりに、キテンゲで作った服の紹介でも。
シックな色のキテンゲで作ってもらった、80年代風(?)襟付きワンピ。

水色に紫と黄緑のアクセントがあるキテンゲで作ってもらった、さわやか(?)ワンピ。

姉の結婚式用に作ってもらった、寿(?)ワンピ。

そしてこちらが最新作。
秋でもないけど秋っぽい色が気に入った、紅葉(?)ワンピ。

どれも似たり寄ったりのミニスカワンピやけど、この形が楽チンで好きで。
地元の人たちはロングスカートしか履かへんけど、私はロングスカートやと歩く時に、「きーーーっ」ってなる。
キテンゲ(アフリカ布)にも種類がいっぱいあって、それぞれ質も柄も全然違う。
ムベヤで手に入るモノでは、
-モロゴロ(タンザニア産)
-ナイジェリア・フェイク(中国産)
-ナイジェリア・カティ(中国産)
-ナイジェリア・オリジナル(ナイジェリア産)
-ヒタゲート(コンゴ産)
その他、オランダ産のモノなどもある。
上から順に値段が安く、下にいくほど質が高いって言われてる。
ムベヤのママたちが一番好んで着るのは、色が大人しめのナイジェリア・オリジナル。
私は、明るい色の揃った中国産のナイジェリア・カティを買うことが多い。
以上、何の役に立つのか(?!)、ムベヤのキテンゲ・プチ情報でした~。
タンザニアは今、真夏のはずなのに、雨季のムベヤは寒い!!
ダルに行くと「ぐぇ~~」ってくらい暑いのに。
昨夜は日本から持ってきたモコモコのコートを着て出かけた。
シックな色のキテンゲで作ってもらった、80年代風(?)襟付きワンピ。
水色に紫と黄緑のアクセントがあるキテンゲで作ってもらった、さわやか(?)ワンピ。
姉の結婚式用に作ってもらった、寿(?)ワンピ。
そしてこちらが最新作。
秋でもないけど秋っぽい色が気に入った、紅葉(?)ワンピ。
どれも似たり寄ったりのミニスカワンピやけど、この形が楽チンで好きで。
地元の人たちはロングスカートしか履かへんけど、私はロングスカートやと歩く時に、「きーーーっ」ってなる。
キテンゲ(アフリカ布)にも種類がいっぱいあって、それぞれ質も柄も全然違う。
ムベヤで手に入るモノでは、
-モロゴロ(タンザニア産)
-ナイジェリア・フェイク(中国産)
-ナイジェリア・カティ(中国産)
-ナイジェリア・オリジナル(ナイジェリア産)
-ヒタゲート(コンゴ産)
その他、オランダ産のモノなどもある。
上から順に値段が安く、下にいくほど質が高いって言われてる。
ムベヤのママたちが一番好んで着るのは、色が大人しめのナイジェリア・オリジナル。
私は、明るい色の揃った中国産のナイジェリア・カティを買うことが多い。
以上、何の役に立つのか(?!)、ムベヤのキテンゲ・プチ情報でした~。
タンザニアは今、真夏のはずなのに、雨季のムベヤは寒い!!
ダルに行くと「ぐぇ~~」ってくらい暑いのに。
昨夜は日本から持ってきたモコモコのコートを着て出かけた。
PR
COMMENT