忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バンブーグループの副代表、マーガレット。
二児の母。
そのキレイな顔立ちからは想像できんくらい男勝りな性格!
サバサバしてて、実にかっくいいです。

今日は彼女のお家にお邪魔させてもらい、お昼ご飯ご馳走になった。
毎週日曜日の恒例になってきてるね、お呼ばれ。
ほんと、ありがたい。
私も皆を呼べるくらい料理上手になりたいわ。

こちらでは家にsitting roomという客をもてなす部屋が必ずあって、ソファでゆっくりしてたら、まずソーダ(炭酸飲料)が出てきて、ついでご飯が出てくる。
日本だと食べ残すと失礼になるけれども、こちらは残すのが「お腹いっぱいになりました」という印みたい。
なかなか食べ残すことに慣れず、少なめによそって、完食してしまう私。
どうも日本人が抜けきれへん。
それにしてもお呼ばれする度にタンザニア人の客をもてなす心に感動!
なのに何でレストランの店員はあんなに態度悪いんやろー笑


今朝は竹を取りに遠足行ってきた。
「あぁー日曜日、暇やー」と思って、ママグループの一番の仲良しさんフラハにメールしてみる。
蓉子 「教会行くなら一緒に行きたいー。何時に行く?」
フラハ「今日は教会行かないよ。竹を取りに村の草っぱら行くけど、行く?」
蓉子 「行くー」
っちゅーことで、竹細工に使う竹を取りにいざ出発!
めーっちゃキレイな景色が望める山に竹がわんさか生えてた。

座ってるのがネスタ、私の右がスコラスティカ。
ネスタは竹5本くらい運んでたけど、私は2本でいっぱいいっぱい。

さて帰ろうと思ったら、車が土に足を取られてスタック。
30分くらい頑張って皆で押す。


子供たちも喜んで手伝ってくれたよ。


天気も良くて、なんとも楽しい日曜日でした!
PR
火事から一ヶ月。
この一ヶ月ずっと電気なかった。

それが!!
先程!!
ついに!!
電気戻ったー!!

お隣さん家は早々に電気戻ってたのに、なぜかうちだけ戻らんくて。
電話してもメールしても、約束をすっぽかされて修理に来てくれん日々。
ストーカー並みに電話してー。
怒ったフリしてメール送ってー。
「今日来んかったら、日本に帰る」と言ってみたりー。
それでも来る気配ないから、強行手段。
マネージャーに電話して怒ったフリしてお願いする。
題して「偉い人にチクる作戦」。
そしたら即日、動いてくれた!
偉い人のパワー半端ない、タンザニア。

TANESCO(タネスコ)=Tanzania Electric Supply Company。
タンザニア唯一の国営電力会社。
普段は悪名高いTANESCOさんやけど、今日は頑張ってくれた!
夜8時にやってきて、真っ暗な中、作業。
「明日でいいよ」って言おうかと思ったけど、逃してはいけん気がして10時まで頑張ってもらった。
なぜか同僚も皆、我が家に集合。

そして今、Bongo Flavaを聴きながら、パソコンいじいじ♪
ご近所さん家に電気もらいに行って、ダニーに全身をやられて痒くなる日々からも解放っ。
毎晩することなくて9時には寝てたけど、今夜は久しぶりの夜更かしだーい。わーい。
文句いっぱい言ってしまったけど、手伝ってくれた方々に感謝ー。
お仕事で、Kyela(キエラ)というマラウィ国境の町まで行って来た。
Kyelaに着くまでの道のりは高低さが激しい。

途中で通る町Tukuyu(トゥクユ)はムベヤ中心より標高が高くて少し寒い。
緑豊かで、バナナとアボカドがいーーーーっぱい。
こんな感じでママ達がバナナを道端で売ってる。

うちらもゴッソリ購入。


Kyelaに着くと、標高が低く、ダルエスサラーム並みに暑い。
ここではPalm Tree(松の木)がいっぱいなってて、Palm Oilやカカオが名産。
同じムベヤ州内なのに、全然違う。

チャイ畑。
バナナの木々。
果てしなく続く乾いた大地。
と思ったら、雨に恵まれて青々と茂る山々。
道端で農作物を売るママ達。
水を頭にのせて運ぶ子供。

ムベヤの魅力が凝縮されたサファリやった。
休暇のときにゆっくり遊びに来たいな。

柵の向こう側は、マラウィ!
  
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]