忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリマンジャロハーフマラソン、無事完走した~!
協力隊仲間17人と、世界旅行中夫婦の計19人での参加!
ハーフ8人、フル11人。
なんと、みんな無事完走~!!!
すごいすごい!!!

ハーフは最初の10キロがひたすら上り坂。
往路を終えた時点で1時間7分くらいかかった。
けど、復路は下り坂が多く、歩きたいと思うことなく、颯爽と走れた~!
記録2時間1分くらい。
(タイム表示とか結果とかもらえないタンザニアのゆるさなので、自分計測)
出場&完走が目標やったけど、タイムにも満足っ。
東洋人で2番、東洋人の女性で1番やった~。ひひ。

フルの人たちは、21キロ別コース走った後の上り坂なので、めっちゃきついコース。
それを完走した人たちはすごいなぁ~。
ハーフとフルの差は大きいよね。
ハーフは思った以上に気持ちよく走れた。
記念メダルとTシャツもゲットして、楽しめたーっ。

同期隊員と一緒に記念撮影ー!
PR
アフリカ最高峰、キリマンジャロ山。

があることとして有名なMoshi(モシ)という町に来ています。

モシは欧米からの観光客も多くて、ゴミも少なく、キレイでオシャレな町。
今回観光地に来たついでに、ママ達が作ったピアスとネックレスの営業活動もしてる。
お土産屋さんを一軒一軒回って、オーナーさんにアピールする。
さすが、観光地のモシ!
ムベヤではなかなか売れんかったピアス・・・70個くらい、買い付けしてくれるオーナーさんに出会えたー!
設定金額よりは安い額での売付けとなったけど、しめて10万シリング以上の売り上げ。
ママ達にとっては大きな収入となると思うので、嬉しい。
なにより、これでモチベーションが上がってくれたらいいな。
これからも継続的にオーダーしてもらえるように日々精進やね。

さて、今回モシに来たメインの目的は、キリマンジャロ山に登るためではなく・・・
明日開催されるハーフマラソンに出るためー!

ゼッケン番号1480番の方、果たして無事完走できるでしょーか。
不安いっぱい。
タンザニアに来て5キロも太ってしまったことが、どう左右するかなぁ。
ゆっくりでもいいから、最後まで諦めんぞー。
昨日サンプルで作ったくるみボタンのピアスを持って、毎週金曜日に集まるシングルマザーグループのもとへ。
先週みんな疲れてたのもあって、今日は3人しか来てなかった。

サンプルを見せたところ、喜んで「教えて~!」と言ってくれた。

積極的な3人ということもあって、すぐに作り方を習得し、それぞれの好きなデザインで作った。

っちゅーか、すでに私より上手に作ってた。

様子を見に来たムベヤ在住のオランダ人の方も即効でオーダーしてくれ、いい滑り出し?

何より、彼女たちが好きなデザインで自由に作れるっていうのが、ものづくりの喜びに繋がっていくかな。

髪ピンやブローチなど、色んな商品に応用がきくので、彼女達の今後のアイデアが楽しみ!
  
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]