×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムベヤ市内、最近調子がいいのか停電がほとんどない。
なのにっ。
ここ数日、我が家だけ停電・・・
なんで~?!
タンザニアでは日本のように銀行引き落としとかいう便利なシステムはないので、TANESCOという電気公社まで毎月足を運び、電気代を支払わなあかん。
で、ありがたいことに、私は配属先の社宅に住んでいて、配属先が電気代も水道代も支払ってくれている。
VIP待遇~。
で、ここ数日、ご近所さんは電気あるのに、我が家だけ停電になってる。
=支払いが滞って止められた、ってこと?
毎月かかる電気代は1万シルいってないはず。
うちの配属先、そんなにお金に困ってるんかな?
ということで、配属先の会計担当に連絡。
「支払い金額、そんなすごい額でもないし、止められるくらいなら電気も水も自分で払うけど・・・」
「いや、ヨーコは心配しなくていい!うちらが払うから!」
「でも、もう何回も止められてるし・・・」
「実は・・・」
と事情を説明し始める会計担当。
なんと~っ!
私が来る前の前に、うちの家に住んでた人の支払いが滞っていたらしく・・・
その支払いが終わっていないために、私の電気が止められてるとのこと。
その額・・・
300万シル!!!
(日本円にすると15万円程度やけど、こっちではかなりの大金!
たとえば、ウェイターの給料が月5万シル程度。学校の先生で月20万シル程度)
ぎゃ~、それは私にもどうにでもできんわっ。
っちゅーか、前の前にうちに住んでた人とか知らんしっ。
引っ越すときに支払い済ませていけよっ。
タンザニア、テキトーすぎ~。
っちゅーことで、これからもいつ止められるかわからない我が家の電気。
もちろん電気通ってるだけでも、ありがたいことですが。
静かな中で、昼は本でも読んで。
夜は暗いから、眠気が早く来るし。
捉え様によっては、優雅な停電生活。
でもねっ。
このくそ寒くなってくる時期に、ドライヤー使えへんのが地味~に辛いっ。
頭ぴゅーぴゅーで寒いぞぉ~。
髪の毛洗う習慣ない、こっちの人には共感してもらえんのがまた残念やわっ。
昼に頭洗って、日向ぼっこじゃぁ~。
平日、どうしよ。
なのにっ。
ここ数日、我が家だけ停電・・・
なんで~?!
タンザニアでは日本のように銀行引き落としとかいう便利なシステムはないので、TANESCOという電気公社まで毎月足を運び、電気代を支払わなあかん。
で、ありがたいことに、私は配属先の社宅に住んでいて、配属先が電気代も水道代も支払ってくれている。
VIP待遇~。
で、ここ数日、ご近所さんは電気あるのに、我が家だけ停電になってる。
=支払いが滞って止められた、ってこと?
毎月かかる電気代は1万シルいってないはず。
うちの配属先、そんなにお金に困ってるんかな?
ということで、配属先の会計担当に連絡。
「支払い金額、そんなすごい額でもないし、止められるくらいなら電気も水も自分で払うけど・・・」
「いや、ヨーコは心配しなくていい!うちらが払うから!」
「でも、もう何回も止められてるし・・・」
「実は・・・」
と事情を説明し始める会計担当。
なんと~っ!
私が来る前の前に、うちの家に住んでた人の支払いが滞っていたらしく・・・
その支払いが終わっていないために、私の電気が止められてるとのこと。
その額・・・
300万シル!!!
(日本円にすると15万円程度やけど、こっちではかなりの大金!
たとえば、ウェイターの給料が月5万シル程度。学校の先生で月20万シル程度)
ぎゃ~、それは私にもどうにでもできんわっ。
っちゅーか、前の前にうちに住んでた人とか知らんしっ。
引っ越すときに支払い済ませていけよっ。
タンザニア、テキトーすぎ~。
っちゅーことで、これからもいつ止められるかわからない我が家の電気。
もちろん電気通ってるだけでも、ありがたいことですが。
静かな中で、昼は本でも読んで。
夜は暗いから、眠気が早く来るし。
捉え様によっては、優雅な停電生活。
でもねっ。
このくそ寒くなってくる時期に、ドライヤー使えへんのが地味~に辛いっ。
頭ぴゅーぴゅーで寒いぞぉ~。
髪の毛洗う習慣ない、こっちの人には共感してもらえんのがまた残念やわっ。
昼に頭洗って、日向ぼっこじゃぁ~。
平日、どうしよ。
PR
昨日の凹みんブログを読んで連絡くれた方、心配してくれた方、ファイトーって思ってくれた方、ありがとう。
昨日はあまり眠れず、今日の昼頃まで、眉毛がガクーンと下がってる状態やった。
サザエさんの、アナゴさんくらい。
でも、今、めっちゃ元気です!
すぐにクヨクヨする私やけど、単純かつ負けず嫌いやったことを忘れてたー!
うっとおしくて仕方ない、道端でからんでくる青年たちも今日は、「赤の他人なのに挨拶してくるなんて、なんてイイ奴らなんや」と思えてくる始末。
いつもならおもいっきり無視やけど、今日は挨拶返してあげる。(まさかの上から目線)
市場のおばちゃんにも、トイレットペーパーをひとロールあげちゃうくらい心広くいられた。(おばちゃんにトイレットペーパーねだられてビックリしたわ)
家族や友達の温かい励ましと、同僚やママ達や名前知らんけど絡んでくる人たちのいつもと変わらん陽気さに、パワーをもらい。
パワー!(なかやまきんに君)
朝・昼・晩と、3回も心配して電話してくれるタンザニア人の友達も。
ありがたい。
営業がうまくいかへんかった時は、気分を変えて新商品開発じゃ~!
っちゅーことで、やっとやっと始められそうな、バンブーグループとの本格的活動。
7月のサバサバ博覧会に向けて、超特急でやっていきます!
デザインアイデアを提案すると、返ってくる回答・・・「サンプル作ってきて」
さぁ、不器用子ことブキ蓉子が!
はたしてサンプルなんて作ることができるでしょーか!
重~い腰を持ち上げて・・・
こちらのバスケットがどうなるか・・・

こうご期待~!
(あ、やっぱりあんまり期待せんとって!)
昨日はあまり眠れず、今日の昼頃まで、眉毛がガクーンと下がってる状態やった。
サザエさんの、アナゴさんくらい。
でも、今、めっちゃ元気です!
すぐにクヨクヨする私やけど、単純かつ負けず嫌いやったことを忘れてたー!
うっとおしくて仕方ない、道端でからんでくる青年たちも今日は、「赤の他人なのに挨拶してくるなんて、なんてイイ奴らなんや」と思えてくる始末。
いつもならおもいっきり無視やけど、今日は挨拶返してあげる。(まさかの上から目線)
市場のおばちゃんにも、トイレットペーパーをひとロールあげちゃうくらい心広くいられた。(おばちゃんにトイレットペーパーねだられてビックリしたわ)
家族や友達の温かい励ましと、同僚やママ達や名前知らんけど絡んでくる人たちのいつもと変わらん陽気さに、パワーをもらい。
パワー!(なかやまきんに君)
朝・昼・晩と、3回も心配して電話してくれるタンザニア人の友達も。
ありがたい。
営業がうまくいかへんかった時は、気分を変えて新商品開発じゃ~!
っちゅーことで、やっとやっと始められそうな、バンブーグループとの本格的活動。
7月のサバサバ博覧会に向けて、超特急でやっていきます!
デザインアイデアを提案すると、返ってくる回答・・・「サンプル作ってきて」
さぁ、不器用子ことブキ蓉子が!
はたしてサンプルなんて作ることができるでしょーか!
重~い腰を持ち上げて・・・
こちらのバスケットがどうなるか・・・
こうご期待~!
(あ、やっぱりあんまり期待せんとって!)