忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日間のダルエスサラーム滞在を終えて、無事ムベヤに帰ってきた。

ダルエスサラームでは、忙しいスケジュールと、治安の悪さに、少し神経を尖らせて生活しないとあかんかった~。

ムベヤに近づくにつれ、畑の風景が増えてきて、なんかホッとする。

自分のホームはここやなぁ、と思う。

タンザニアに来て、1年が過ぎた。

6月は忙しかった仕事も、一区切り。

あと一年、楽しく過ごせますよーに。

久しぶりに大集合の同期隊員はみんな、すっかりタンザニア色に染まってた。

みんなも頑張ってる~!

よしっ、折り返し地点に差し掛かったところで、明日からダイエットじゃあ~。
ボヨボヨになった身体をいい感じにフィットさせるぞぉぉぉぉ。
PR
首都に上京するぞ~!

そう、この4ヶ月間、任地ムベヤにこもってた私。

久しぶりにダルエスサラームに上がるので、ショッピング~♪♪
・・・とかしたいけど、今回の旅はスケジュールぎっちぎち。

1.健康診断再検査(コレステロール)受けーの、
2.中間活動報告会で発表しーの、
3.インフルエンザ予防接種受けーの、
4.「サバサバ」というタンザニア最大の博覧会で週末仕事しーの、
5.協力隊員総会に参加しーの、
6.部会定例会に参加しーの、
7.ついでにママ達の商品セールスに走りーの、

ゆっくりできる日、一日もないー!
でも、このダルエスサラーム上京に合わせて、ママ達は昼ごはん抜きで頑張って働いてくれてたので、私も頑張るのらぁ~!

さぁて、田舎っぺぷりを発揮して、キョロキョロしてこよ。
首都、怖い~。
でも、久しぶりに暑いの嬉しい~!
海見るぞぉー。
今日のbamboo centerはアクセサリー製作を習う生徒でいっぱい。

今週から、私がアクセサリー作りを教えているシングルマザーたちをbamboo centerに連れてきた。
アクセサリー作りと竹工芸作りをお互いに教え合って、いい刺激になればいいなぁと。
新しいアイデアを得る機会になればいいなぁと。
なにより、私は不器用やし、教えるのも下手っぴーなので、ママ達同士で教え合うのが一番いいと思って。

私が作ったサンプル以上に質もデザインもいいモノを作ってくれる。

海外進出の品質にはまだまだやけど、それでも少しずつ前進!

1年前、あんなに小さかった「ライム」も一人で歩けるまでに成長。

寝顔、可愛すぎー。

ついつい、ズーーーーーーーーム!!!

ほよよ~~~~~ん。
  
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]