忍者ブログ

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクセサリーを作るシングルマザーグループ、竹工芸品を作るバンブーグループに加えて、教会の女性グループと一緒にものづくり活動を始めた。
始めたといっても、このグループ、昔は外国人にも売れる商品を作って販売していた。
指導してた外国人が帰国したのと同時に、マーケットを失っちゃって、しかもお店に泥棒が入って商品を盗まれちゃって、活動休止してたんやって。
せっかく技術を持ってるのに勿体ないから、マーケティングのお手伝いをすることに。
今度はキチンと持続していけるように、工夫していかなアカンなーと。

カンガで作ったリバーシブルのエプロン。


雑誌が入るサイズのパッチワーク鞄。


キテンゲのノートブック。


サンプルが続々と出来上がってきたぞ。

シングルマザーのアクセサリーも、活動初期よりクオリティーUP!


バンブーセンターに併設したギフトショップでは・・・


"Made in Tanzania"の商品を応援しております!!


観光情報もございます!!


一番の売れ行きは、手工芸品ではなく・・・

まさかのバナナチップス!!!
これがまた、バナナの自然の甘みが美味しくて・・・
一個買ってく人は、二個・三個と買っていく、リピーター率の高い商品になっております。

日本の「道の駅」のイメージで。
ムベヤ、タンザニアの産業を盛り上げていきたいなーと。
バンブーグループのHPはコチラよん。

といいながら、明日からムベヤを離れて、旅に出ます・・・
大好きな人たちとの再会!!!!
PR
やりたいことが多くて、
ワクワクすることも多くて、
週末も作業ぉぉぉぉ~。

・・・といっても、私は職人さんに「あーして、こーして」と言ってるだけやけど~。

頑張ってる職人さんの隣で、私は優雅に読書。

なかなかいい感じに仕上がってきております。

バンブーセンター。


絵ぇ描くの得意でもないけど、アイデア出すの、楽しい。



最近のマイブームは、パンケーキ作り。
砂糖入れへん代わりに、蜂蜜いーーーーーっぱいかけて。

こちらの蜂蜜は、「でかい蜂」と「小さい蜂」と呼ばれている2種類がある。
「でかい蜂」の方が黒っぽい色で、高価やけど、おーいしー!
水飴とか混ざってない自然の蜂蜜。


最近嬉しいことは、素敵な出会いがいっぱいあること!
おもしろい人、輝いてる人、趣味の合う人、趣向の全然違う人。
協力隊に参加させてもらえて、本当に感謝~!
はじめまして、Holinessチャン。



最後に、こないだ写真撮った、日本車シリーズ。

日本のhighland「白山幼稚園」のバスが、タンザニアのhighland「ムベヤ」で活躍中~。
今日はKelrinaを連れて、お出かけー!

ママは運転中。

慣れてない人に抱かれるとギャン泣きするKelrinaやけど、私には慣れてくれたようで。
とーーってもイイコちゃんにしてた。
毎日メリナん家に入り浸ってる甲斐あったわー。

末っ子で子供のあやし方を知らん私にも懐いてくれて・・・
とうとう私にも母性本能なるものが芽生えてきたか。
子供ほしーーーーーっ!っとな。
え、まずは恋人探しからですか。

すーすーすー。

あー、癒される。
鼻の下、のびのび。
  
Profile
HN:
蓉子
性別:
女性
職業:
2013年6月まで青年海外協力隊(村落開発普及員)として活動。
趣味:
作る食べる走る喋る
自己紹介:
食べるの喋るの大好きな蓉子のアフリカ日記。
2011年6月から二年間、タンザニアのムベヤで活動中!!

2013年6月、無事日本へ帰国。
これからもパワフルな日々を送る予定。
だいぶ肥えたので、しばらくタイトルを"Yokomoko in Africa"から"Yokomoko on Diet"に変更。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/07 おざとも]
[06/28 あずさ]
[05/26 みわ]
[05/17 おざとも]
[05/14 みわ]
忍者アナライズ
Copyright ©  -- Yokomoco in Africa  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]